WEBページからのパスワードの変更法
前のパスワード変更のお願い
では SSH
を使ってのパスワード変更法をお知らせしましたが,すでに SSH
の設定がすんでいないと
少し面倒だったかもしれません.
ここでは,各自のパソコンでの SSH
設定をしなくても,
WEBブラウザ からパスワードの変更ができる方法をお知らせします.
ただし,次の2つの制限があります.
- mathlx01 または mathlx02 へ 制限なしのSHELL でログインできる.1)
- 学科内(133.31.101.0/24) からアクセスする
つまり,現スタッフは学科内からブラウザがあれば実行できます.
ブラウザでアクセスする
学科内の内部ランにつながっていることを確認して,ブラウザを起動し次にアクセスします
つまり
ホスト | mathlx01.ma.noda.tus.ac.jp または mathlx02.ma.noda.tus.ac.jp |
---|---|
ポート | 9090 |
にアクセスします.https
ですが,自己署名証明書 が使われているので,危険といった警告がでますが
信頼して接続を続けてください.接続すると 9090 ポートで待っている cockpit
というサービスに繋がります.
Cockpit にログインする
アクセスすると 上のようなログインの画面になります.
画面の下には実際のサーバ名 masv09 または masv10 が表示されています.
ユーザ名 と 現在 のパスワードを正しく入力すると,
cockpit
の画面となります.
cockpit
は管理者が Web UI で Linux サーバの管理をするためのサービスですが,一般ユーザ
も 制限付きアクセス として制限された機能が使えます.
Cockpitの画面
cockpit
にログインして表示される画面です.上部には 制限付きアクセス であること,
Turn on administrative access のボタンが表示されています.
左のサイドメニューの項目を選ぶと,サーバのいろいろな情報を見ることができます.このうち
パスワードの変更には一番下 端末
をクリックします.
端末画面
端末のコマンドプロンプトが現れ,SSH
でログインしたときと同様にいろいろなLinuxのコマンド
を実行できます.
メールサーバのパスワードの変更
メールサーバのパスワードを変更するためにはこの端末の画面で次のコマンドを実行します.
ssh imaps.ma.noda.tus.ac.jp
次が,実際に実行したときの様子です.
bash-5.2$ ssh imaps.ma.noda.tus.ac.jp The authenticity of host 'imaps.ma.noda.tus.ac.jp (133.31.101.21)' can't be established. ED25519 key fingerprint is SHA256:05YHcyEQmn1JT2iyQ8+F0+th22i70ydzZ284UlmK4Ic. This key is not known by any other names Are you sure you want to continue connecting (yes/no/[fingerprint])? yes Warning: Permanently added 'imaps.ma.noda.tus.ac.jp' (ED25519) to the list of known hosts. foo@imaps.ma.noda.tus.ac.jp's password: <= ログインするためにメールサーバの現在のパスワード Last login: Sun Mar 5 15:58:29 2023 from 133.31.101.14 Changing password for user foo. Current password: <= パスワードを変更するため現在のパスワードをもう一度 New password: <= 新しいパスワード Retype new password: <= 確認のためもう一度新しいパスワード passwd: all authentication tokens updated successfully. Connection to imaps.ma.noda.tus.ac.jp closed. bash-5.2$
imaps.ma.noda.tus.ac.jp では管理者以外は自動的(強制的)に passwd
コマンド
が実行されます.正しく変更できても,できなくても passwd
のコマンドが終了
すると mathlx01.ma.noda.tus.ac.jp に戻ります.失敗したり,また別に変えたいときは
最初のコマンドを繰り返します.
ssh imaps.ma.noda.tus.ac.jp
mathlx01のパスワードの変更
cockpit
で入った mathlx01.ma.noda.tus.ac.jp
のパスワードの変更は,
cockpit
の端末の画面で passwd
コマンドを実行します.
passwd
あとは メールサーバで行ったのと同様です.
cockpit からログアウト
画面上部のメニューバーの右端 セッション
⇒ ログアウト
をクリックし終了します.
mathlx02 のパスワードもWEBブラウザで https://mathlx02.ma.noda.tus.ac.jp:9090/ にアクセスすればあとは同じです.
NISを停止したので,面倒ですが3つのサーバそれぞれで パスワードを変更する必要があります.
https://www.ma.noda.tus.ac.jp/u/foo のファイル
WEBサーバはメールサーバと同じ imaps.ma.noda.tus.ac.jp(=masv05) を
使っています.同じアドレスでこれまでのページはそのまま見れますが,
masv05 ではパスワードの変更しかできないので
ページの更新はできなくなりました.そのため,WEBサーバにある
データは,mathlx01
の各自のホームディレクトリ
~/public_html_backup
にコピーしてあります.
パスワード変更のお願い
Windowsなどの端末から SSH でアクセスするよりは簡単と思います. 古くからアカウントのある方は脆弱な暗号化が使われていますので 面倒ですがパスワードの変更をどうぞお願いします.